目次
コンセプト
【パーソナルストレッチで健体康心を追求】
健体康心とは健やかな身体と康らかな心という意味です。つまり、体の健やかさはもちろんのこと、心の康らぎがあり共に元気であることが健康と言えます。
当店はパーソナルストレッチで元気な身体を作り上げる事と心から元気になって頂けるようなコミュニケーションを心掛け、お客様1人1人の身体に合わせた完全オリジナルのサービスをご提供させていただいております。
あいさつ
【心身ともに改善するサポート】
こんにちは!高橋正秀と申します。僕は世界にも進出している大手ストレッチ専門店でパーソナルストレッチトレーナーとして5000回以上のセッション回数を経験してきました。そして2020年に自身の原点でもある東京都多摩市の多摩センターで完全予約制ストレッチ専門店Body Make Salon LUXEを開業しました。他資格では心の面も改善したいという想いからメンタル心理ヘルスカウンセラーや栄養面でのアドバイスのための野菜ソムリエ(旧ジュニア野菜ソムリエ)の資格を保有しております。ランニング歴は15年以上でマラソンのサブスリーを達成したという経験からランニングの指導やフォーム修正のご提案もさせて頂いております。
※女性スタッフもいますのでお気軽にお問い合わせください!
場所
【多摩センター駅から徒歩3分にあるパーソナルストレッチサロン】
京王多摩センター・小田急多摩センター駅より徒歩3分の場所にお店を構えるパーソナルストレッチを専門としたプライベートサロンです(入口看板)。
プライベートサロンですが1フロアで施術ベットを2つ設置できる広々としたスペースでかつ周りを気にすることなく仕切りをつけてサービスを受けることも可能です。
こんな方へオススメ
【パーソナルストレッチが初めての方】
✔全く運動をしていないのでパーソナルトレーニングやスポーツジムはハードルが高いけど運動不足も解消したい。
✔マッサージのようなもみほぐしだと気持ち良いだけで終わってしまうのでもう少し運動要素がほしい。
✔運動をやっているが、ケガなどをしたときに継続できなくなるのが怖いので身体の柔軟性をつけておきたい。
オススメポイント
【Body Make Salon LUXEの3つ利点】
1・経験豊富なトレーナーがいるので安心して身体を任せられる。
当店は現在3年以上の経験があるトレーナーと契約をしています。身体の面や気になる点がありましたらお気軽にお声かけください。
2・お客様のご意見が反映されやすい
小さなサロンなのでお店で気になる事があればすぐに改善できます。店内のBGMもお客様のご意見をもとに選んだり、必要な備品も購入しています。
3・周りを気にせず受けることができる。
通常は1フロアで施術ベッドを2つ設置していますが、フロアを2つに分ける仕切りもありますので、ご希望であれば完全個室にする事も可能です。
お客様の声
40代女性(美容師)
M.Sさん
6年くらい前から担当してもらってますが、やっぱりマッサージ等とは全く違って身体の動きの質を高めてくれるんで、止められません!ストレッチしっかりかけてくれる上に、いろんな事知ってるからお話が楽しくて、自分は力を抜いてるだけでいいし、毎回身も心も軽くなってます!ありがとうございました!
50代男性
T.Sさん
オーナーは「今どきの若造」的な風貌ですが、気さくで話し易く、細かい身体の相談にも応じてくれ、腕も確かです。店内は清潔感がありリラックスできます。 週末にテニスをしていますが、運動後特に何もしていないと身体がガッチガチに固まり、特に股関節、肩甲骨周りが動かなくなるため、その緩和をお願いしています!
50代女性
Y.Tさん
ジムで痛めてしまった足腰も数回のストレッチで痛みが引いていきましたし、通ってから数か月で、以前と同じように大好きな散歩へ問題なく行けるようになりました。
今では、若い頃にやっていたバドミントンも楽しめるようになっています。もう1年くらいでしょうか、ずっと高橋さんにみていただいていますが、私のあまりの変化に、主人も驚いて「俺も行ってみようかな」なんて言っています笑
40代男性
K.Iさん
以前からゴルフが大好きで、会社の接待ゴルフだけでなく、プライベートでも友人を誘って毎週のようにゴルフを楽しんでいました。しかし、最近、身体の衰えを急に感じるようになってしまったのです。そんな時に知ったのがたまさん(注:代表の高橋のこと)でした。ちょうど近所で通いやすく、ジムやマッサージ店と違うアプローチだったので、「これならいけるんじゃないか?」と思い、行ってみたところ最初の印象は「え?こんな若い人がやるの!?」という感じでした。ただ、ストレッチが始まってすぐ、自分が間違っていたことに気づきました。まず驚いたのは、たまさんの見識の広さです。そのうち、身体がどんどん柔らかくなっていることに気づきました。さらに、ゴルフでも100を切ってまわることができました。若い頃と同じスコアを出すことができ、本当に嬉しかったです。通い始めて半年くらいですが、これからも通うつもりです。どうぞよろしくお願いいたします。
無料カウンセリング実施中!
オーナーの気ままなブログ
[post_list]
写真一覧
当店の概要・アクセス方法
Body Make Salon LUXE(ボディメイクサロンラグゼ)
- 電話番号
- 050-3066-0059
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休
- 住所
- 〒〒206-0034
東京都多摩市鶴牧1-3-8
オークハイツ多摩502
- アクセス
- 京王多摩センター駅 徒歩3分
多摩モノレール多摩センター駅 徒歩3分
よくある質問と回答
Q.パーソナルストレッチとはなんでしょうか?
当店のパーソナルストレッチはお客様が施術ベッドへ横になり、専属トレーナーがマンツーマンでストレッチを行い、筋肉を伸ばすというものです。
ストレッチというと「ヨガのように自分で動かなくてはいけないのか?」と思う方もいるかもしれませんが、基本的にお客様は寝転がっているだけで問題ありません。
パーソナルストレッチ後に家で行えるセルフストレッチをお伝えするので、その時だけ一緒に身体を動かして頂きます。
Q.パーソナルストレッチはダイエットに効果はあるでしょうか??
パーソナルストレッチを行い直接的にダイエットへ繋がることはありませんが、筋肉は硬いと血流の流れを悪くしていしまうため、柔軟性がつくと身体の代謝が上がり、痩せやすい身体つきにはなります。
さらに、肩甲骨周辺の筋肉が硬いと猫背などの姿勢が悪くみえてしまうため太って見えてしまいます。パーソナルストレッチは綺麗なシルエット作りにも効果的です。
実際にダイエットの相談はあり、こちらからのアドバイスで5㎏から最大10㎏以上痩せたお客様もいらっしゃいます。ダイエットを考えている方はトレーナーに目的をお伝え頂ければ幸いです。
Q.女性(トレーナー)スタッフはいますか?
はい!対応可能です。女性スタッフの枠が少ないのでご予約の際にご確認下さい 。
Q.パーソナルストレッチを受ける際、持っていくものはあるでしょうか?
少しだけ身体を動かせる運動着やスウェット、ジャージなどを持ってきて頂ければと思います。
レンタルユニフォーム(1回500円)や通って頂けるようになれば、当店オリジナルの専用ユニフォームを購入してもらうことも可能で、こちらに関しては当店で洗濯から準備まで完全に管理しますので、何も持ってこなくても大丈夫です。
Q.営業時間内に来ることが難しい場合は営業時間外でも対応して頂けるでしょうか?
基本的には午前10時から午後20時までの間でご予約をとって頂く形ですが、どうしても難しいという場合はご相談くださいませ。
お問い合わせ
ご予約は下記からお気軽にお問い合わせください。
ご来店の相談やその他のご相談も下記からお問い合わせいただけます。
※お客様対応で電話が受けられない場合が多々ありますので、初回はメールでお問い合わせいただけるとスムーズに対応ができます。
当店メールアドレス→bodymakesalon.tama@gmail.com