お客様の声
- パーソナルストレッチを始めたきっかけは何ですか?
- 最初は正直、直感です笑
何となくいまの自分の生活スタイルから身体にあっている気がする!そんな気がして思いきって話しかけました!
数年前にランニングを始めて、5㎞や10㎞のマラソン大会に出ていました。
そこで、ランニングの楽しさに目覚め、もう少し走れるようになりたい!という気持ちになり、ジムにも通ったりしました。
ただ、元々走るのが苦手な初心者なので足にも不調が現れました。
整骨院に通ってもなかなかよくならない股関節の不調。
そんな時にマッサージとジムを合わせた様なこのパーソナルストレッチという文字が目に飛び込
んできました。
悩みや将来の不安だった股関節の不調は回数を重ねるごとに良くなり、数か月でかなり改善しました。
代表の高橋さんには6年半ほどお世話になっています! - なぜパーソナルストレッチを続けているのですか?
身体が改善していくという事を自分自身の身体で体感しているからというのは大前提としてあります。
これはパーソナルストレッチを受けてみないと分からないと思いますね!
そして、マンツーマンだからこそ、聞きたいこと、必要な事を適切にアドバイスしてくれる。
担当の高橋さんは見た目と違い、読書家で身体の事以外でも何でも回答してくれます。
パーソナルストレッチを受けながらも色んな会話をし、大笑いしたり、会話の幅が広いので、為にもなる。得るものが多いのです。
この人に知らないことはあるのかと時々思います…笑
そういう人間的に面白いという事も通っている理由かもしれません!
身体に関しては走れると思っていなかったハーフマラソンも走れる様になりました。
何度目かのハーフマラソンでも練習不足が足を痛めてしまいましたが、ここでもきっちりフォローしてくれました。
高橋さん自身もフルマラソンに出たり、私もとご一緒したことがありあますが、お客さんと一緒にマラソン大会に出ているので、説得力もあります!
現在は仕事の関係でマラソンの大会への出場は減っていますが、立ち仕事で疲れにくい身体を手にいれる為にこのパーソナルストレッチが必要不可欠です。